こんにちは、タケシです。
お金を引き寄せるマインドの持ち方をお話しします。
収入を使う順番
給料を受け取った後、皆さんはどんな風に使っていますか?
使う順番にとても大切な事が有ります。
大体の人は、家賃、ローン、食費等を引き、最後に残ったお金を自分のおこずかいにしているのではないでしょうか?
しかし、これではお金は引き寄せられにくいです。
まず、あなたの収入は誰が決定しているのかを決めましょう。
会社に雇われている方で、歩合ではなく年齢性の場合なら、給与としての金額を決めているのは会社です。
個人で自営業をしていて、働いた分が収入になるなら、自分が決めていると言えるでしょう。
では、会社に雇われている人でも、給与の中から、まず第一に自分の為に使うお金を決めて、そのお金を自分の為に貯金してください。
無理しなくても良いので10000円でも5000円でも毎月額を決めて、自分の為に第一番にお金を引き出します。
それを、貯金する事で、収入は自分の為にあるという事が意識的になってきます。
さらに、自分の使うお金と収入は自分自身が決めるというセルフイメージが育ってきます。
これは自分の収入は自分の為にある、だから一番最初に給与の中から自分の為に使うという事を習慣にするのです。
セルフイメージを持つ
自分の収入は自分で額を決めて、その収入が手に入るとイメージする事
もちろんその収入を何で得るのか、どんなことをして得るのかという事も
セルフイメージさえしっかりすれば自然と引き寄せられてくるでしょう。
私もセルフイメージで5年後には年収いくらという風に決めています。
今現在月収10万円でもフリーターでも何でもいいのです。
セルフイメージさえきちんと理想になってさえいれば、必ずその状態になります。
その辺、嘘だとか、ありえないとか思うかもしれませんが、
そんな事はありません。
セルフイメージがしっかり決まっている人が、そのイメージ通りになっているだけなので
自分の現状の収入に不満があるなら、セルフイメージが今のような自分であるので仕方ありません。
それをさらに上に向ける為に色々勉強して行動や考え方を変えていく必要があります。
自分が理想とする収入を決めて、それを今現在かなえている人はどうやっているのか
その人の行動や考え方をまねるだけでもセルフイメージが変わって行きますので
是非やってみてください。
まとめ
給与から自分の分をまず一番に取る
自分の収入は自分が決めると意識する
自分の理想の収入を今得ている人の考え方を学ぶ
自分の収入をセルフイメージレベルで決める